news letter logo

vol.220 2025年3月号-1

www.e-spec.co.jp

メールが正常に表示されない場合はWEB版をご覧下さい

いつもイースペックニュースレターをご愛読いただき、誠にありがとうございます。厳しい寒さが続いた2月も過ぎ、少しずつ春の足音が聞こえてくる季節になりました。日中の陽射しにはどこか柔らかさを感じられるようになりましたね。春の訪れとともに、皆さまの活動がより充実したものになりますように。今月もどうぞよろしくお願いいたします!

 

機材塾開催のお知らせ

VECTOR WORKS

VECTOR WORKS
SPOTLIGHT V2025 活用術

音響・舞台・照明・演出のプロ必見!最新のVectorworks Spotlight 2025をご紹介する無料オンラインセミナーを開催します。話題の新機能「Showcase」の活用方法や、ステージ設計に欠かせないトラス・バトン・照明機材・音響の具体的な操作方法を解説。さらに、GDTF・MVRを活用したデータ管理術もご紹介いたします。

開催日 2025年 3月27日 14:00-16:00

>> 詳  細
>> 参加予約
 

機材塾 Archive

kj142

映像現場で使える
Graphics Presenterポン出し活用術!

1月に開催されたローランドの無料動画テロップソフトウェアGraphics Presenterについての機材塾アーカイブが公開! 

動画を見る▶
 
 

e!BLOG ピックアップ記事

SUNLITE SUITE3

SUITE3を使ってDMXレコードしよう

DMXレコーダーツールを使えばDR1やDE3等のデバイスにDMX INしたデータを入れて書き込む事が出来ます。(ちゃんきぃ)

記事を読む
 
Depence R3

ビジュアライザーで水面を作成

万能ビジュアライザーことDepence R3で、3Dモデリング風景を作成し水面を作ってみます (にしやん)

記事を読む
NEOUSB

ライセンスドングルが不要に!?

NEOソフトウェアのライセンス不要で、VARI-LITE「USB-DMX CABLE」(定価98,000円)を使用すれば、1ユニバースのみDMXを出力する事ができるようになりました。(ライヒー)

記事を読む
 
wpname

型番から読み解く!

Wharfedale Pro ラインアレイスピーカーの型番を読み解いていきます。(ぎり)

記事を読む
 

e-goboは、オリジナルデザインの光を投影するガラスゴボです。ロゴやイラスト、メッセージを投影し、空間演出を自在に。イベントや店舗、展示会、お芝居など、様々なシーンでご活用いただけます。ソースフォーBサイズ、EL5 SPOTなどに対応した19.8mmをご用意しています。価格・納期・デザインなど、まずはお気軽にご相談ください。

既成デザインカタログ
PDFダウンロード(7.5MB)

機材展2025 OKINAWA

沖縄県那覇市にございます沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」にて音響照明機器の展示会、機材展2025 OKINAWAを開催させていただきます。皆さまのご来場をこころより待ちしております。

■日程 3月25日 - 26日
■会場 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」
      沖縄県那覇市西3-11-1
■主催 イースペック株式会社
■入場 無料・事前登録制

詳細・事前登録
 

プロのための照明・音響・映像機材の展示会
機材展2025 kizaiten.com

東京 2025年 6月11日 - 12日
渋谷区文化総合センター大和田 4F さくらホール
大阪 2025年 6月24日 - 25日
クールジャパンパーク大阪 TTホール

 
Facebook Twitter Instagram YouTube

ニュースレター配信元:イースペック株式会社 | お問い合わせ
©  2025 E'spec Inc. All rights reserved

配信停止はこちら / 登録アドレスの変更はこちら