news letter logo

vol.224 2025年5月号-1

www.e-spec.co.jp

メールが正常に表示されない場合はWEB版をご覧下さい

いつもイースペックニュースレターをご愛読いただき、誠にありがとうございます。今年もゴールデンウィークがやってきましたね。お休みムードが漂う中、イベントや催事の現場で忙しくされている皆さまも多いかと思います。そんな中でも、いつも現場を支え、楽しみをつくり出してくださる皆さまのお力になれるよう、私たちも機材の面からしっかりサポートしてまいります。

 

e!BLOG ピックアップ記事

NEBULA

NEBULA F-12 FAZERの取り扱いを開始いたします

Nebula F-12 fazer は、Antari 社が開発した世界初のユニバーサルボルテージで駆動するフェーザーです。国内のみならず、海外でもご使用頂けます。ハニカムスタイルのフライトケースを採用し、従来のケースより耐水性と耐久性を向上しました。(ナカムー)

 
Tourusplus
 

Tourusに8つの新モデルが登場!

おはようございます。ふっじーです。Wharfedale-Proが続々と製品リリースされております!TOURUSシリーズがTOURUS +Aへリニューアルパワーアップしました。(ふっじー)

記事を読む
 
egobo

 [e-gobo]標識&エフェクト特

オフィスや商業施設、夜のイベントなど、様々な空間に使える汎用性の高いデザイン、また光そのものが空間を彩る「エフェクト」ゴボをご紹介します(ゴボ太郎)

記事を読む
ledka

LED化のススメ

舞台照明では電球にしか演出できない良さがありますが、電力事情からLED化を検討される方に3機種のご紹介です。入替候補の選び方ポイントも紹介いたします! (まーの)

記事を読む
 
c1pro

Solidcom C1 Proのススメ!

弊社WEBにてご案内しておりますブランド統一により新たにHOLLYLAND機材も扱う事になりました。
そのため新規機材としてご案内いたします(岸本)

記事を読む
 

6月に機材展2025開催!

kizaiten2025

機材展2025を6月に東京・大阪にて開催します。

最新のステージ照明機器やプロオーディオ機器の展示をはじめ、ライティングデモンストーレーションやスピーカー試聴を予定しております。また来場特典もご用意しておりますので、是非足を運んで頂ければと存じます。

そして機材展の開催と併せて、昨年好評を得ました「WEB機材市」を7月11日から18日までの1週間開催致します。併せてご参加ください。

機材展2025 TOKYO >> 詳細
東京 | 来場登録
機材展2025 OSAKA >> 詳細
大阪 | 来場登録
Facebook Twitter Instagram YouTube

ニュースレター配信元:イースペック株式会社 | お問い合わせ
©  2025 E'spec Inc. All rights reserved

配信停止はこちら / 登録アドレスの変更はこちら